広島のCycle Shop GrumpyさんのYouTubeチャンネルにATLSのUnboxing(開封)動画がUPされました!グラベルバイクも得意とするGrumpyさんのATLSの評価は!? ▼詳しくはGrumpyさんのYoutube動画をご覧ください。 youtu.be ▼ATLSウェブページはこちら www.focus-bi…
FOCUSが Rider.404 CREWのサポートを発表しました! Rider.404 フランス人のThomas Lapeyrie, Leo Jaegle, Camille Blanchard , Lucas Bruder の4人組はFOCUSのeMTBやMTBを駆り、ムービーなどのコンテンツをお届けしていきます。 ▼まずは彼らの紹介ページを…
先日紹介したFOCUSのエンジニア Fabian Scholz のカスタムATLSが組み上がったようです!ハードなグラベルにもチャレンジ出来るようなセットアップになっていますね。 Fabian ScholzのカスタムATLS ▼FOCUS ATLSラインアップはこちら www.focus-bikes.jp
NEW BIKE DAY!FOCUSのエンジニア Fabian Scholz のカスタムATLSがUPされています。あなたならどんなパーツでカスタムしてみたいですか? Fabian ScholzのカスタムATLS スペック:▪️ フレーム: FOCUS ATLS AL, Custom paint with Spray.Bike ▪️ フォーク: FOCU…
CORRATEC「E-POWER SHAPE PT500」が再入荷いたしました! E-POWER SHAPE PT500 BOSCH「Active Line Plus」ユニットを搭載したSHAPE PT500は、アシストによる静かで滑らかな加速と、アシストが切れてからも続く軽快な走りが特長です。 再入荷分も弊社在庫は残…
FOCUS ATLSを駆って、スイス バーゼルからドイツのシュトゥットガルトを目指したツーリングムービーがUPされています。 プランもなく、デジタルのナビに頼らず、地図とコンパスのみで冒険した様子を是非ご覧ください! ▼「INTO THE DARK」ムービーはこちら y…
This bike is made to lose.負けるために作られた自転車。 MADE TO LOSE: ATLS 馬鹿げているように聞こえるかもしれませんが、このバイクは多くの価値を生み出せます。 時間に追われスマートフォンが私たちの日常生活をコントロールするようになった昨今、日…
"MADE TO LOSE."がコンセプトのFOCUS初となるグラベルロードバイク「ATLS」シリーズ発表! MADE TO LOSE. <ラインアップ>・ATLS 6.8 GRX810 MIX ¥298,000-・ATLS 6.7 GRX400 MIX ¥248,000- ATLS 6.8 ATLS 6.7 <特長> ・「ロングホイールベース・ロング…
youtu.be Lose. And find adventure.Made to lose.#madetolose #focusbikes #ridebeyond #ridetogether #20210113
FOCUS IZALCO MAX DISC 9「ホイール乗り換えキャンペーン」を実施します! お得にホイールをアップグレードできるチャンスを是非ご活用ください。 <キャンペーン概要> IZALCO MAX DISC 9シリーズを購入いただく際に、標準ホイールから特別価格にてホイール…
CORRATEC 2021 SHAPEシリーズ対応のサイドキックスタンドをご存知ですか? 税抜価格 ¥2,000-CORRATEC特有のLPC(Low Profile Chainstay)に対応する形状でしっかりとバイクを駐輪できます。 ご注文はCORRATEC取扱店様までお願いします。▼CORRATEC取扱店様リス…
CORRATECの2021モデル「SHAPE CHUBBY」が入荷いたしました! CORRATEC SHAPE CHUBBY ロードプラスタイヤの代名詞「WTB HORIZON 650Bx47」を装着し、快適性はもちろん、ルックスもアーバンアウトドアな雰囲気に仕上がっております。 コロナ禍による影響で自転…
今週末、東海エリアの下記店舗にて「IZALCO MAX DISC」シリーズの試乗会を実施します。実走にてIZALCO MAX DISCを是非お試しください! 12/19(土) カミハギサイクル 小牧本店様12/20(日) ニコー製作所様 受付方法などの詳細は販売店様のウェブサイトをご確認…
好評いただいておりますCORRATEC 2021「DOLOMITI」、「DOLOMITI DISC」に春の新色が追加ラインアップされます!(2021年2月入荷予定) <追加色ラインアップ> ・DOLOMITI YELLOW /RED, BLACK/SILVER ・DOLOMITI DISC WHITE/BLUE DOLOMITI DISC WHT/BLU DOLOMI…
グローブライドサイクル 2021総合カタログの発送受付を開始いたしました! <掲載ブランド> CORRATEC, FOCUS iTM, WTB, BB Boro 弊社ウェブサイトよりお申込みをお待ちしております。 ▼カタログのお申込みはこちらから globeride.shop-pro.jp
今週末開催される秋ヶ瀬の森バイクロア10の「BIKELORE CAR VILLAGE」にCORRATECのeBike「E-POWER X VERT CX」と「E-POWER SHAPE PT500」が展示されます。 旅行やキャンプの相棒にも最適なeBikeを是非ご覧ください! ▼バイクロアのウェブサイトはこちら bikel…
シクロワイアードさんに2021モデルの「IZALCO MAX DISC 9」が掲載されています。 2021 IZALCO MAX DISC 9 L.GRY/BLK 2021年の新色「RUSTED RED/BLACK、LIGHT GRAY/BLACK、BLACK/GRAY」の3色に加え、継続カラーの「TINTED RED、SILVER、WHITE/NAVY」を合わせ…
2021モデル「SHAPE URBAN DISC、SHAPE SPORT」が入荷いたしました! コロナ禍による影響で自転車需要が高まっているため、早期の完売が予想されます。 ご購入を検討されているお客様はお早めにCORRATEC取扱店様までご相談ください。 2021 SHAPE URBAN DISC M…
発売中の『サイクルスポーツ 1月号』に「IZALCO MAX DISC 9」のインプレッションが掲載されています。 IZALCO MAX DISC 9はフラッグシップモデルでありながら全6色、4グレードのコンポ・ホイールからお好みの仕様がお選びいただけるのも大きな魅力です! 202…
WTBライダーのRyan GardnerとBecky Gardnerの兄妹が、様々なバイクで兄妹対決する楽しいムービーがUPされています! 皆さんは週末のライド、どのバイクに乗りますか? ▼「SIBLING RIVALRY」ムービーはこちら youtu.be
11/29(日) 淡路島 明石海峡公園にて開催される「アワイチサイクルフェスタ」に出展いたします。 FOCUSは渾身のエアロロード「IZALCO MAX DISC」とロングライドに最適な「PARALANE」にご試乗いただけます! CORRATECはアワイチにも最適なeBike「E-POWER SHAPE…
12/12, 13に伊豆の国市「コナステイ伊豆長岡」さんと「e-bike Watch」さんがコラボしてeBikeの試乗会を開催します。 参加費無料でツアー形式にてCORRATECのeBikeをお試しいただけるチャンスです! <試乗車リスト>・E-POWER SHAPE PT500 44, 48cm 事前予約…
11/27から3日間、Zwiftにて「Colours of PARI」が開催されます。 FOCUSのバイクがZwiftで利用できるようになったことを記念して、全ステージを完走するとFOCUSとドイツのフォトグラファー Paul Ripke氏がコラボレーションしたIZALCO MAX DISCのスペシャルカ…
「1回の充電でどのくらいの距離を走れるの?」 eBikeを販売していて最もよくされる質問です。 家電 WatchさんにCORRATEC「E-POWER SHAPE PT500」の走行距離実験の様子が掲載されました。 ライターさん自らが通勤に使用し、いったいどれくらいの距離を走行可…
今週末 11/21, 22にトレイルアドベンチャーよこはまにて開催される「E-MTB WORLD」のBOSCHブースにてCORRATEC「E-POWER X VERT CX」が試乗可能です! TAよこはまの本格的なフロートレイル Photo『自転車日和』 トレイルアドベンチャーよこはまの本格的なフロ…
長らく欠品しておりましたWTBタイヤが入荷いたしました! COVID-19の影響で世界的に自転車の需要が急激に高まっており、次回入荷までお時間をいただく可能性がございます。 タイヤチェンジを考えている方はこの機会にWTB取扱店様までご注文ください。 <入荷…
朝晩はぐっと冷え込むようになり日暮れもだいぶ早くなりましたね。 リアライトは装着されていますか? リアライトを装着すると周りからの視認性が大幅に向上します。 BB Boro DR-3.0R BB Boroの「DR-3.0R」はコンパクトボディながらも視認性抜群です。 点灯・…
Jプロツアー 2020シーズンが終了し、TEAM MATRIX POWERTAGが個人、チーム総合ともに昨年に続き2連覇の偉業を成し遂げました! 2019シーズンより投入した「IZALCO MAX DISC」がレースで本領を発揮し、マトリックスの勝利に貢献しました。 Photo Satoru Kato …
先週末ベルギーにて開催されたUCI MTB XC エリミネーター世界選手権において、CORRATECライダーのSimon Gegenheimer選手が見事シルバーメダルを獲得しました! Simon Gegenheimer選手 ▼エリート男子の決勝の様子は50分前後から www.youtube.com
11/6, 7に全日本MTB選手権 DHIが 富士見パノラマMTBパークにて開催されます。 快晴のもと開催されるのが一番ですが、先日の Enduro National Series 富士見パノラマ大会もマッドコンディションのレースとなりました。 WTBのマッドタイヤは3モデル取り扱いが…